加入について

加入依頼者(申込人)

保護者(または成年後見人等)
※後見人等の法定代理人が加入手続きを行う場合、後見人等であることがわかる公的書類もご提出ください。

被保険者(補償の対象者)

知的障がい児者または発達障がい児者(自閉症児者を含む)

補償期間(保険のご契約期間)

4月1日から翌年4月1日午後4時までの1年間

※次年度以降、口座振替により自動的に継続されます。

加入方法・掛金

新規加入

入会申込書兼加入依頼書にご記入・ご署名の上、事務局へお出しください。
掛金は口座振替となりますので入会申込書兼加入依頼書の金融機関欄もご記入・ご捺印ください。

入院4日目から補償プランA
掛金… 24,270円(保険料 21,770円)
入院2日目から補償プランB
掛金… 30,170円(保険料 27,670円)
入院2日目から補償プランC
掛金… 26,960円(保険料 24,460円)

口座振替日:5月12日
(金融機関が休日の場合は翌営業日)
締切日:3月10日

〔継続加入の口座振替日:毎年5月12日(金融機関が休日の場合は翌営業日)〕
5月上旬に加入者証兼振替案内が加入者住所に送付されます。

中途加入(5月1日以降に加入される場合)

入会申込書兼加入依頼書にご記入・ご署名の上、事務局へお出しください。
お振込み掛金は、下記掛金表の太字の金額となります。

補償期間:
加入日(毎月1日午前0時)~翌年4月1日午後4時

  • 加入日の翌月上旬に加入者証が加入者住所に送付されます。
  • 締切日…毎月15日
  • 加入日…締切日の翌月の1日
  • 掛金…初年度の掛金は右記の掛金表でご確認のうえ、締切日までにご案内の口座まで掛金をお振り込みください。
  • *掛金には制度運営費が含まれています。
  • *保険料は過去の実績等をもとに加入者10,000名以上の場合の多数割引を適用したものです。
※加入日が3月1日の設定はありません。

*当制度に保険期間の中途で加入した場合、入院給付金(4ページ)のお支払い対象期間は下表のとおりとなります。病気による入院については、ご加入日(補償の開始日)からその日を含めて30日を経過した日の翌日以降に開始した入院がお支払いの対象となりますのでご注 意ください。

ご加入の流れ

入会ならびに保険金請求等のご相談は、とびうめ知的障害児者生活サポート協会「とびサポ」までご連絡ください。

とびうめ知的障害児者生活サポート協会

どんなことでもお気軽にお問い合わせください。

知的障がいのある方向け

知的障がいのある方向けの保険

発達障がいのある方向け

発達障がいのある方向けの保険